競馬指数サイトの軸馬専科は参考になる?特徴や3つの魅力を紹介

競馬指数

競馬の指数を提供しているサイトやソフトは数多く存在しています。

しかし、指数と言っても算出方法や、参考にする情報量などが異なりますし、サイトごとに異なる数値になるのが当たり前ですよね。

もちろん的中率や精度も変わってくるので、どのサイトを参考にするべきなのかを慎重に選ぶ必要があります。また、有料なのか無料なのかも非常に重要ですし、予想するレースの数なども重要になります。

そこで、この記事では競馬指数を提供している軸馬専科と言うサイトについて詳しくご紹介していきたいと思います。精度が高い指数を提供しているサイトを探しているという方は、是非参考にしてみて下さいね。

軸馬専科とはどんなサイト?

軸馬専科とは、競馬の指数を提供しているサイトになります。指数のみの提供となっており、全てのレースではなくメインレースを主に予想しています。

「JK指数で競走馬の能力を偏差値化。馬券になる馬が一目でわかる競馬予想支援ブログ。」とサイトのトップで紹介されており、軸馬専科で提供されている指数はJK指数と呼ばれています。

メインレースの指数、今週のJK指数上位馬、軸馬と指数の結果などの記事が更新されており、多くの方に利用されている人気サイトでもあります。

全ての情報を無料で閲覧可能

軸馬専科では、提供されている指数は全て無料で見ることが可能となっています。また、会員登録などの必要もないので、安心して利用することも出来ます。

出来ればお金をかけずに情報を集めたい人や、悪徳サイトを利用したくないという方には非常におすすめのサイトとなっています。

管理人のプロフィール

軸馬専科ではターヒィーという管理人さんと、嫁のペニータの2頭のキャラクターが存在しています。サイトの中に管理人プロフィールが掲載されているので、ご紹介していきたいと思います。

競馬ファンの皆さん、初めまして。【中央競馬無料予想 軸馬専科】管理人のターヒィーです。

まずは管理人の簡単なプロフィールからお話しします。

自分は氷河期世代の走りの生まれなのですが、その折もあって20代前半からつい数年前までパチンコで生計を立てていた、いわゆるパチプロでした。

しかしながらパチプロで食っていくには年々非常に厳しい状況となっておりまして、2011年ごろからパチンコ一本ではなく、競馬でも稼げないかと思い試行錯誤を繰り返し、現在は何とか競馬でも稼ぎを得られるようになった次第です。(まだ微々たるものですけどね・笑)

ただ、競馬はパチンコよりもはるかに難儀なギャンブルなので、ハッキリ言いますと競馬一本で生計を立てるレベルまでには至ってません。「いつかは競馬一本で〜」と日々頭を抱えつつ、今も馬券生活へのあくなきチャレンジを続けています。

引用元:https://jikuumasenka.net/jknumber/readfirst/greeting/

かなりギャンブル好きの管理人さんのようですね。実際パチプロは、回転数を見て多く回る台に長時間座ることで期待値を上げることが出来ますし、スロットは機械割が100%を超える設定の台に座ることや、天井狙いでプラス収支を狙うことは出来ますが、競馬は必勝法などがないので難しいですよね。

しかし、一撃の夢はパチンコやスロットとは比べ物にならないですし、上手く予想することが出来れば生活するのも無理な話ではないですよね。

軸馬専科というブログについて

サイト内では、管理人さんのプロフィールだけではなく、ブログについても紹介されていました。

2015年にこの『中央競馬無料予想 軸馬専科』というブログを立ち上げました。

当初は自分の忘備録のようなブログでしたが、これが思ったよりもアクセスが増え、たくさんの叱咤激励のメールをいただくようになり、現在はJRA全レースの指数を公開する「競馬指数ブログ」「競馬予想ブログ」として更新を続けています。

内容的には「競馬予想を支援する」程度のものかもしれませんが、実際に自分も当ブログで公開している【JK指数】をベースに競馬予想をしていますので、何かのお役に立てれば幸いです。

引用元:https://jikuumasenka.net/jknumber/readfirst/greeting/

2015年から運営を続けており、今ではJK指数が無いと予想が出来ないという人もいらっしゃるようですね。

未だに悪質な競馬サイトが横行していますが、この軸馬専科は完全無料ですし安心して利用できるのは嬉しいポイントだと思います。

簡単に勝つことが出来ないのが競馬ですが、そんな中でも必死に競馬予想に挑み、その予想を提供してくれているので是非参考にして欲しいサイトだと思います。

予想のスタイルについて

主にJK指数をベースに予想をしているのですが、さらに詳しく予想スタイルについて解説されているので紹介していきたいと思います。

基本的にはJK指数をベースに「的中する可能性の高いレース」に的を絞って馬券を購入するので、どちらかといえば本命派の予想になります。

一応、JK指数の性質上、複勝をメインにワイドの予想をして馬券購入していますが、当該レースが決まってからオッズを照合し、そこから「買い」なのか「ケン」なのかを考察・計算してから購入しますので、全てのレースを購入するわけではありません。

なぜならば、競馬というものは不確定要素があまりにも多すぎるギャンブルなので、パチンコのように「回してナンボ」というわけにはいかないからです。

JK指数の改良も含め、予想スタイルは現在進行形で変化させていますが、券種に関しては「これだ」という正解はありませんので、いついかなる時も柔軟に対応できるように努めています。

引用元:https://jikuumasenka.net/jknumber/readfirst/greeting/

JK指数は、軸馬を探すことに向いている指数となっています。その為、基本的には3着までに入りそうな競走馬を探すことを得意としているのです。

その性質上複勝やワイドで馬券を購入することが多いようですね。実際に、複勝だけではプラス収支を叩き出すことは非常に難しく、穴馬が絡んだワイドなどを上手く購入することが重要になるのではないでしょうか。

軸馬専科の魅力を紹介

それではここからは、軸馬専科の魅力について詳しくご紹介していきたいと思います!どのようなサイトなのかは分かっていただけたと思いますが、実際に的中しているのか?他のサイトと比べて何が良いのか?などを解説していくので、是非参考にしてみて下さいね。

無料で利用できる

精度の高い指数を提供している多くのサイトでは、閲覧する為には月額会員になる必要があったり、有料で提供していることがあります。

しかし、上記でも解説したようにこの軸馬専科は全ての情報、コンテンツ、予想を無料で誰でも閲覧することが可能となっており、気軽にサイトを利用することが出来るのです。

指数を知ることが出来れば、予想をスムーズに展開させることが出来るので、予想する時間がない人でも競馬を思う存分楽しむことが出来るようになると思います。

他に別の指数サイトを利用している方は、併用して軸馬専科を利用することでより精度が高い予想をすることが出来ると思いますし、現在どのサイトも利用していないと言う方にもおすすめのサイトとなっています。

嘘偽りない的中実績

悪徳なサイトの多くは、自分たちの予想の的中率を高く見せようとするため、的中実績を偽装することが多くなっています。

しかし、この軸馬専科では、2015年のサイト開設直後から競馬予想に取り組み、ここまで嘘偽りのない的中実績をすべて公開しており、どれくらいの精度なのかを簡単に知ることが出来るのです。

軸馬専科は毎週必ず的中報告をしていますので、どなたでも安心して利用することができます。と言う言葉通り、しっかりと毎週結果が報告されています。

他のサイトを利用していて、高い的中率のはずなのに結果が伴わないというあk他は、この機会に軸馬専科を利用してみてはいかがでしょうか?

指数の精度が非常に高い

軸馬専科では、実績が公開されているので、どれくらいの的中率になっているのかを見ることが可能となっています。

【2019年の結果】

軸馬

  • 1着:40.9%
  • 2着:61.0%
  • 3着:73.7%

鉄板軸馬

  • 1着:50.0%
  • 2着:66.7%
  • 3着:66.7%

高偏差値馬(JK指数70以上)

  • 1着:28.0%
  • 2着:45.4%
  • 3着:60.4%

となっています。1番人気の馬でも3着内率は60%に満たないと言われている今の競馬で、年間を通して3着内率73.7%を叩き出すのは凄いと思います。

また、2020年4月18日、19日の結果を見てみると…。

4/18

〈中山〉

  • 03R 05 単勝210円 複勝110円
  • 05R 08 単勝180円 複勝110円

〈阪神〉

  • 04R 09 単勝220円 複勝110円

〈福島〉

  • 05R 14 単勝160円 複勝110円
  • 09R 09 ハズレ

4/19

〈中山〉

  • 02R 08 単勝120円 複勝100円
  • 09R 04 複勝120円

〈阪神〉

  • 01R 08 単勝160円 複勝110円
  • 02R 05 複勝110円
  • 03R 12 複勝140円
  • 07R 10 複勝110円

〈福島〉

  • 出現無し

となっており、非常に高い的中率を誇っているのが分かると思います。今もなお成長を続けているサイトでもあるので、精度が高い指数を無料で知りたいという方は是非軸馬専科のJK指数を参考にしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回の記事では、競馬の指数を無料で提供している軸馬専科について詳しくご紹介させていただきました。

かなり精度が高い指数を誰でも気軽に見ることが出来るので、非常におすすめのサイトでもあります。

管理人さんの競馬に対する熱意が伝わってくるサイトですし、偽りなくちゃんとした運営をしているという印象を受けますね。予想の参考になるサイトを探している方は是非一度サイトを訪れてみてはいかがでしょうか?